Facebookに上がってくる記事を見ていると、世間や知人たちがどんなことに関心を持っているかが分かる。
ネパールの大地震に心を痛めているのだが、韓国の知人やニュース媒体では盛んにこれに関する記事をアップ・シェアしているのに、日本人や日本のメディアではそういう人がとても少ない。
地震の話には敏感であるだろうに、ネパールには皆関心がないのだろうか。
僕は1997年、大学3年の時にネパールに人形劇をしに行ったことがあるのだが、物静かで優しい人びとに魅せられ、ネパールが大好きになった。

ネパール人は雰囲気がどこか日本人に似ていたし、ネパール語の発音は日本語に似ていた。そこで日本語を学ぶ人々の前でも人形劇の公演をした。

午後の数時間には電気が途絶えるので発電機を用意するなど、なかなか大変な公演だった。


ネパール人は雰囲気がどこか日本人に似ていたし、ネパール語の発音は日本語に似ていた。そこで日本語を学ぶ人々の前でも人形劇の公演をした。

午後の数時間には電気が途絶えるので発電機を用意するなど、なかなか大変な公演だった。

今回の地震で崩壊したと報道されている遺跡の広場にある寺院にも行った記憶がある。
あのときの子供たちももう立派な大人になっているだろう。どうか皆無事でいてください。